
診療のご案内
当動物病院では一般診療をはじめとする各科の診察、各種検査・健康診断(わんにゃんドック)、予防接種など幅広い診療を行っております。また専門診療(整形外科・腫瘍外科・CT検査・エキゾチック診療)、ペットホテル、緊急対応も承っておりますので、ワンちゃんネコちゃんの体と健康のことなら、どんな事でもお気軽にご相談ください。
診療対象動物
診療科目
・内科 | ・腫瘍科 |
・外科 | ・整形外科 |
・皮膚科 | ・神経外科 |
・眼科 | ・救命緊急医療 |
・歯科 | ・セカンドオピニオン |
・循環器科 | ・エキゾチック診療 |
・CT検査 |
院内設備
・16列マルチヘリカルCT(Canon) | ・レントゲンCRシステム(Fujifilm) |
・血液生化学・電解質検査(IDEXX) | ・内視鏡検査装置(Olympus) |
・全自動血球計数器(セルタック) | ・ICU入院施設(FUKUDA) |
・CRP(Arrows) | ・電子カルテ導入(アニレセクラウド) |
・超音波診断装置(Toshiba) | |
・血管シーリングシステム(TESS、sonicbeat) |
飼い主さまへお願い
病院にはいろんなワンちゃん、ネコちゃん、その他さまざまな動物がやってきます。普段と違う環境(音やニオイ)で、緊張や興奮のあまりパニックになり、暴れてしまう子もいます。逃走と事故防止のため、飼い主さまのご協力をお願いしています。
ご来院の際は以下のことをお守りくださいますようお願い致します。
ワンちゃんの飼い主さんへ
必ず首輪とリードをつけてご来院ください。尚、事故防止のため、リードは短めに持ってください。キャリーバックでもかまいません。飼い主さま以外の人や他の動物たちに吠えたり、病院を過剰に怖がる場合などは、スタッフにご相談ください。
ネコちゃんの飼い主さんへ
キャリーバックなどのフタの閉まるものや、洗濯ネットなどに入れてご来院下さい。怖がりな子はケージの上にタオルなどをかけ静かに運んで下さい。
※ 必ずきちんとフタの閉まるものに入れてご来院下さい。段ボール箱や、抱っこでの来院は逃亡や落下の危険性がありますので気をつけて下さい。
夜間・緊急対応について
ペットホテル

なお、ご利用にあたっては、以下の点にご注意ください。
◎完全予約制です。
◎1年以内に狂犬病ワクチン(ワンちゃんのみ)、混合ワクチン(ワンちゃん・ネコちゃん)の接種を受けている動物が対象です。
◎食事回数分のフードをお持ちください。
◎動物がお預かり中に体調不良に陥った場合、飼い主様にご連絡致します。連絡がつかない場合については、病院の判断で治療をさせて頂くことがあります。
◎お預かり中にかかった予防・治療料金はホテル料金とは別途費用がかかります。
◎緊急時の連絡先をお知らせください。
◎1年以内に狂犬病ワクチン(ワンちゃんのみ)、混合ワクチン(ワンちゃん・ネコちゃん)の接種を受けている動物が対象です。
◎食事回数分のフードをお持ちください。
◎動物がお預かり中に体調不良に陥った場合、飼い主様にご連絡致します。連絡がつかない場合については、病院の判断で治療をさせて頂くことがあります。
◎お預かり中にかかった予防・治療料金はホテル料金とは別途費用がかかります。
◎緊急時の連絡先をお知らせください。
※外来・入院業務増多の為、繁忙期(ゴールデンウイーク、年末年始、3連休)の
当院かかりつけではない患者様の新規ホテルでのお預かりを休止します。
ご理解の程、よろしくお願いします。
当院かかりつけではない患者様の新規ホテルでのお預かりを休止します。
ご理解の程、よろしくお願いします。
料金表
種類 | 1泊(24時間につき) |
---|---|
猫 | 2,500円 |
小型犬(~10kg まで) | 3,000円 |
中型犬(10kg~20kg まで) | 3,500円 |
大型犬(20kg~30kg まで) | 4,000円 |
※1泊24時間のお値段です
第一種動物取扱業登録証 登録番号:第078号
動物取扱責任者:國頭 秀之
動物取扱業の種別:保管
有効期限:平成29年3月8日~平成34年3月7日
動物取扱責任者:國頭 秀之
動物取扱業の種別:保管
有効期限:平成29年3月8日~平成34年3月7日
予防スタンプカードについて
当院では予防医療(ワクチン、フィラリア、ノミダニ)を広めるために、
LINEスタンプカードを発行しております。
有効期限は最終スタンプ日より1.5年間となります。
溜まったポイントに応じて割引になります。
詳しくはスタッフまでお声がけください。
料金表
フィラリア・ノミダニ予防薬
フィラリア検査 | 1,500円 |
---|---|
フィラリア予防薬 | 〈目安〉 ~5kg 500円~700円 5~10kg 650円~1,000円 10~20kg 850円~1,400円 20~40kg 1,400円~1,800円 |
ノミダニ駆除・予防薬 | 1,000円~ |
※体重に応じて異なります。
ワクチン・狂犬病予防接種
犬5種 | 4,500円 |
---|---|
犬7〜9種 | 7,000円 |
猫3種 | 3,500円 |
猫5種 | 5,500円 |
狂犬病 | 3,300円(注射代2,750円、済票代550円) |
※富山市、滑川市、上市町、立山町、舟橋村、射水市、魚津市、黒部市は当院で済票発行しております