2023.08.12
整形外科・神経科症例紹介
【撓尺骨骨折】
こんにちは🌷
本日はワンちゃんの骨折についての症例紹介です🦴
「撓尺骨」はご存じでしょうか?
前足を構成する前腕部の骨で
肘と手首の間にある2本の骨(撓骨・尺骨)を指します🦴
この骨を骨折するワンちゃんはかなり多いです😞😞😞
特に多いのが子犬🐶になります。
その中でも多い犬種はトイプードルさん、チワワさん、ヨークシャ・テリアさん…
小型犬の中でも子犬の時期に骨折してしまうことが非常に多いです💦
子犬の時期はとにかく元気で好奇心旺盛…
制御するのが難しい…😞💦のも理由の一つかもしれません。
また骨折したときの状況についてお話を聞くと
『ソファーから飛び降りた後』
『抱っこしていて飛び降りた後』
高い所からの落下になってきます
人では高さを感じない場所でもワンちゃんにとってはかなりの高さになってきますので
簡単に骨折をしてしまいます💦
骨折をするととにかく痛い…激痛です⚠️
なるべく早くどうにかしてあげる必要があるので
もしご心配だった場合は当院へご相談ください🐶
また他院さんでは手術が難しいとなった場合にも当院へご相談をしていただけると嬉しいです☺️
骨折した時のレントゲン画像

術後のレントゲン画像
